楽天証券は取引手数料が無料【口座開設した人の口コミ評判を徹底調査】

楽天証券は取引手数料が無料【口座開設した人の口コミ評判を徹底調査】

2024年にNISA口座開設数が業界No.1になり、口座開設数は1,100万を超えた「楽天証券」(※1)。楽天証券で新NISAの「つみたて投資枠」を使い、キャッシュレスで積立投資をすると、全額ポイント還元の対象になります

今なら、期間限定で楽天証券の口座開設&条件達成(※2)で最大4,000円プレゼント。普通預金金利も最大5倍の年0.10%にアップします。

今なら、口座開設すると最大4,000円もらえる!

※1 日本証券業協会「NISA口座の開設・利用状況」および各社公表資料等より算出(2024年3月末時点)
※2 楽天証券の口座開設・マネーブリッジ登録完了のうえ、楽天銀行の普通預金残高が25,000円以上の場合、常設プログラム1,000円にキャンペーンとして+3,000円で4,000円がもらえる。

楽天証券が選ばれる3つの理由

新NISAの取引手数料が無料

証券口座で新NISA口座を開設するとき、取引手数料がいくらかかるのかが重要です。投資する上で取引手数料が多くかかると、資産形成のスピードに大きく影響します。楽天証券は、新NISAで買える投資信託、日本・海外株式、海外ETFに至るまで取引手数料がすべて無料です

楽天ポイントが投資に使える

これから資産形成のスピードを上げていきたい方なら、投資商品の購入時にもらえるポイントが投資に使えるのは嬉しいポイント。十数年と長期投資していくと、ポイントがドンドン貯まっていきます。楽天証券なら1ポイント=1円として、投資信託や株式を購入でき、資産形成のスピードを上げられます。

月々100円から投資できる

投資初心者の方なら、できるだけリスクを小さく投資していきたいですよね。投資額が増えると毎日の増減に一喜一憂してしまい、株価が急落する様子を見て、保有している株式を慌てて売却してしまいます。楽天証券は投資信託を100円から気軽に始められるためリスクを最小限にできます。

楽天証券の基本情報

運営会社楽天証券株式会社(金融商品取引業者)
金融商品取引業者登録関東財務局長(金商)第195号
設立1999年(平成11年)3月24日
資本金19,495百万円
本社所在地東京都港区南青山2-6-21
代表者代表取締役社長
楠 雄治
加入協会日本証券業協会
一般社団法人金融先物取引業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
日本商品先物取引協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
証券会社の種類ネット証券
主な取扱商品株式(国内・米国など)、投資信託、ETF、FX、先物取引、オプション取引など
口座開設手数料無料
買付・出金手数料新NISAの取引手数料無料
振込口座楽天銀行、みずほ銀行、その他銀行(手数料は自己負担)
解約手数料解約手数料なし。解約手続きはオンライン&書面で行う。
口座開設方法スマホ、インターネット、アプリ、書面郵送

今なら、楽天証券の口座開設&条件を達成すると最大4,000円がもらえます。楽天証券は他の楽天グループとの連携もしやすく、貯まったポイントを投資に使える点が大きなメリットです。他の証券口座に移りたくなっても、解約手数料無料で簡単に解約できます。

楽天証券の取引手数料

楽天証券は国内株式の現物取引と信用取引の手数料が、2024年10月2日から完全無料になることを決定しました。業界の中でも非常に低コストで取引できる証券会社として、初心者から経験者まで非常に人気です。

楽天証券の取引手数料は、以下のとおりです。

取扱商品取引手数料
NISA国内株式:無料
米国株式:無料
海外ETF:無料
投資信託:無料
国内株式現物取引:無料
信用取引:無料
※ゼロコースを選択時
かぶミニ(単元未満株取引)無料
国内株式(IPO、公募・売出株式、立会外分売)無料
米国株式、米国ETF現物取引:無料
信用取引:無料
リアルタイム為替手数料:無料
中国株式20万円まで:550円(税込)
20万円超〜200万円:約定代金の0.275%(税込)
200万円以上:5,500円(税込)
アセアン株式国内手数料(対約定代金):約定代金の1.1%
※最低手数料550円(税込)
現地手数料:なし
現地諸費用:なし
投資信託(外貨建てMMF)投資信託:無料
外貨建てMMF:無料
債券(国内債券、外国債券)国内債券:無料
外国債券:無料
楽天FX無料

楽天の投資ロボットアドバイザー「楽ラップ」の固定報酬型にかかる手数料は、以下のとおりです。

運用資産の時価評価額投資顧問料運用管理手数料合計
1,000万円以下0.165%0.550%0.715%
1,000万円超〜5,000万円以下0.165%0.495%0.660%
5,000万円超〜1億円以下0.165%0.440%0.605%
1億円超0.165%0.385%0.550%

楽天の投資ロボットアドバイザー「楽ラップ」の成功報酬併用型にかかる手数料は、以下のとおりです。

運用資産の時価評価額投資顧問料運用管理手数料合計
1,000万円以下0.055%0.550%0.605%
1,000万円超〜5,000万円以下0.055%0.495%0.550%
5,000万円超〜1億円以下0.055%0.440%0.495%
1億円超0.055%0.385%0.440%

楽天証券は楽天グループのサービスと連携した、お得な特典が充実しています。これから投資を始める方や、投資の手数料を抑えたい方におすすめです

楽天証券の特典

楽天証券は、楽天市場や楽天銀行などのサービスと連携したお得な特典が充実している証券口座です。

楽天証券のお得な特典の例は、以下のとおりです。

特典内容
楽天ポイントコースとマネーブリッジを設定、投資信託と米国株式(円貨決済)にそれぞれ当月合計30,000円以上ポイント投資する楽天市場のお買い物がポイントが+1倍(SPU)
投信積立を楽天クレジットカードで決済する最大1%ポイント還元
マネーブリッジ(楽天銀行との連携)を設定する普通預金金利が最大0.10%
投信積立の楽天キャッシュで決済する最大0.5%のポイント還元
保有する投資信託の残高で毎月ポイント進呈最大0.053%のポイント還元
お金と投資にまつわる豊富な投資情報投資情報「トウシル」やオンラインセミナーの参加費無料、マーケット情報が無料
NISA全力応援!クレカ積立10万円引上げ記念キャンペーン!楽天ゴールドカードまたは楽天プレミアムカードの新規作成で、最大10万ポイント(総額500万ポイント)が当たる
国内株式・米国株式入庫キャンペーン国内株式・米国株式の入庫で最大4,000円分のポイントor現金をプレゼント
【ウェルスナビ×R】リリース記念キャンペーン期間中にウェルスナビ×Rのファンドを1万円以上買付(約定)すると抽選で、最大10万円が当たる
マネーブリッジ夏のプレゼントキャンペーン楽天銀行口座開設&マネーブリッジの設定&楽天銀行に5,000円入金すると、1,000円+抽選で最大10万円がプレゼント

楽天証券は、楽天グループのサービスと連携した、お得な特典が充実した証券会社です。楽天経済圏を利用されている方は、楽天証券の口座開設を検討してみてください。

楽天証券の口コミ

楽天証券利用者のリアルな口コミを集めました。良い口コミからイマイチな口コミまで、幅広く紹介しているので、参考にしてください。

楽天証券のよくある質問

楽天証券のよくある質問を紹介します。楽天証券で口座開設を検討している方は参考にしてください。

楽天証券の口座開設の方法は?

楽天証券の口座開設は、スマホを使えばオンラインで簡単に行えます。

楽天証券の口座開設のステップは、以下のとおりです。
» 楽天証券の口座開設方法(外部サイト)

①口座開設申込
申込は最短5分〜で簡単。スマホでの手続きがおすすめ。
②本人確認書類の提出
スマホで本人確認または書類アップロードで本人確認書類を提出する。
③完了通知の受取
提出書類の審査が完了したら、メールもしくは郵送でログインIDが送られる。
④初期設定
暗証番号や勤務先情報などの登録を行う。

楽天証券の口座開設は、スマホを使えばオンラインで完結でき簡単に行えます。これから投資を始めたい方にも、手軽に口座開設できるのでおすすめです。

楽天証券への入金方法は?

楽天証券は投資家がスムーズに取引を開始できるよう、複数の入金方法を提供しています。楽天証券の入金方法にはそれぞれに特徴があるため、利用者のニーズに合わせて選択できます。

楽天証券の入金方法は、以下のとおりです。
» 楽天証券の入金方法(外部サイト)

入金方法手数料対応金融機関例入金時間
自動入出金(スイープ)無料楽天証券と楽天銀行との連携が必要即時反映
らくらく入金無料楽天銀行またはみずほ銀行即時反映
リアルタイム入金無料楽天銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、セブン銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行、広島銀行、ソニー銀行即時反映
通常振込入金無料銀行・ATM・インターネットバンキングから楽天銀行または三井住友銀行へ入金可能1週間程度

楽天証券への入金方法は、自動入出金(スイープ)などのインターネット振込と通常振込があります。手数料は無料のものが多いので、自分に合った方法で入金できます。自分の利用環境やニーズに合わせて、最適な入金方法を選んで取引を始めてみてください。

楽天証券の口座解約方法は?

楽天証券の口座を解約する際には、いくつかのステップを踏む必要があります。解約手続きの前に、確認事項があるので忘れないようにしてください

口座解約前の確認事項は、以下のとおりです。
» 口座解約のお手続き(外部サイト)

  • 口座残高が0円である
  • 積立設定がない
  • 外貨の預かり金がない

口座解約前の確認事項をチェックできたら、以下の解約手続きの流れに従って口座解約を進めてください。

①口座解約受付/基本情報の確認・解約申込
表示されている「お客様情報」「出金先指定口座」を確認する。登録内容が古いままだと解約手続きができません。登録内容に相違がない場合は「口座解約確認 同意欄」を確認後、チェックを入れる。解約依頼書の取得方法を「郵送/PDF」より選択し、取引暗証番号を入力後「解約申込」をクリックする。
②口座解約受付/受付の完了(解約依頼書の投函)
ご自身で印刷する」または「ご自宅へ変更届を郵送する」を選択する。口座解約手続きが完了した場合は、登録したメールアドレス宛にメールが届く。

マネーブリッジとは?

マネーブリッジとは楽天証券と楽天銀行の口座を連携させることで、資金移動や投資をよりスムーズに行えるサービスです。2011年4月に開始され、楽天経済圏を利用するユーザーを中心に人気を集めています。
» マネーブリッジ(外部サイト)

サービス内容
優遇金利楽天銀行の普通預金金利が年0.10%になる
自動入出金(スイープ)楽天証券での購入注文時に、楽天銀行の普通預金残高から不足資金を自動入金する。証券口座にある資金は毎営業日夜間に楽天銀行へ自動出金されるサービス。
ハッピープログラム楽天証券での取引に応じて、楽天銀行のハッピープログラムを通じて楽天ポイントやレベルが付与される。貯まったレベルと銀行の残高により楽天銀行のATM手数料無料回数アップなどの特典も得られる。
残高表示サービス楽天証券のWebサイトで、楽天銀行口座の普通預金残高を表示してくれるサービス。
投資あんしんサービス
※信用取引口座を持っている方が対象
楽天証券での取引において、預り金不足の解消や、信用保証金率の回復等が必要となる場合に、楽天銀行の円普通預金口座から楽天証券の口座に自動的に振替るサービス。
らくらく入出金マネーブリッジに登録すると手数料無料、原則24時間、リアルタイムで入出金できるようになるサービス。

マネーブリッジに登録する方法は、以下のとおりです。
» マネーブリッジの申込方法(外部サイト)

  1. 楽天銀行口座と楽天証券口座を開設する
  2. 楽天銀行または楽天証券銀行のWebサイトでログインする
  3. 「商品・サービス一覧」を開き「マネーブリッジ」へと進む
  4. マネーブリッジを申込む

マネーブリッジは、楽天証券と楽天銀行の口座を連携させることで、資金移動や投資をよりスムーズに行える便利なサービスです。自動入出金や優遇金利が適用されるので、口座連携してマネーブリッジを活用してみてください。

おまかせ資産運用「楽ラップ」とは?

楽天証券が提供する「楽ラップ」は、初心者から経験豊富な投資家まで幅広い層に対応したロボアドバイザーサービスです。ロボアドバイザーが一人ひとりにピッタリの運用コースを診断・提案してくれます。

楽ラップの特徴は、以下のとおりです。

①おまかせ資産運用
16問の質問に答えるだけで、自分にピッタリの運用コースを提案してくれます。​​銘柄選びから売買・管理までお任せできるので、運用にかかる時間を節約できます。
②毎月自動で増額できる「積立」が可能
一人ひとりの長期資産運用を応援する楽ラップでは、毎月自動で増額できる「積立」が可能。収入の一部をコツコツ積み立てたり、投資タイミングを分けることでリスクを抑えたり、考え方に合わせた設定ができる。
③下落ショック軽減機能(DRC機能)
株式市場の値動きが大きい状況が続いた場合に、債券の配分を自動で増やす機能の付いた運用コースがある。

楽ラップは、資産運用を自動で任せたい人におすすめのロボアドバイザーサービスです。低コストで分散投資を行え、ロボアドバイザーによるサポートも受けられるので、安心して運用できます。これから資産運用を始めてみたい人や、もっと効率的に投資したい人にとって、楽ラップはおすすめのサービスです。

知って得するネット証券の豆知識

ネット証券と店舗型(対面)証券との違い

証券会社には、大きく分けてネット証券と店舗型(対面)証券の2つのタイプがあります。それぞれに手数料やサポートなどに違いがあります。自分に合った証券会社を選ぶのが重要です。

ネット証券とはインターネットを通じて取引を行う証券会社

ネット証券はインターネットを通じて取引を行う証券会社です。店舗を持たないため、ランニングコストを抑えられ、取引手数料が安いメリットがあります。全国どこからでも取引が可能で、24時間365日取引できる利便性も魅力です。

ネット証券のメリットとデメリットは、以下のとおりです。

メリットデメリット
取引手数料が安い
全国どこからでも取引できる
買える投資商品が多い
対面での相談ができない
投資の知識が求められる
システムトラブルのリスクがある

ネット証券は店舗を持たないため、対面での相談ができません。ネット証券にはデメリットがありますが、取引手数料が安いなどのメリットがあります。手数料を抑えたい方や利便性が高い証券会社を探している方におすすめです。

店舗型(対面)証券とは対面で相談しながら取引ができる証券会社

店舗型(対面)証券は実店舗を構えており、担当者と対面で相談しながら取引ができる証券会社です。投資に関する知識や経験がなくても、担当者がアドバイスしてくれるので、初心者でも安心して投資を始められます。

店舗型(対面)証券のメリットとデメリットは、以下のとおりです。

メリットデメリット
サポート体制が整っている
専門的なアドバイスがもらえる
投資の知識がなくても安心して買える
取引手数料が高い
営業時間内にしか取引できない
店舗が限られている

店舗型(対面)証券は担当者によるサポート体制や専門的なアドバイスが受けられるのが大きなメリットです。手厚いサポートが受けられる反面、取引手数料が高く、営業時間内にしか取引できません。投資の知識がない方や専門的なアドバイスを受けたい方にはおすすめです。

ネット証券と店舗型(対面)証券の比較

ネット証券と店舗型(対面)証券の特徴を比較していきます。どちらを選べばいいか迷っている方は参考にしてください。

ネット証券と店舗型(対面)証券の比較表は、以下のとおりです。

特徴ネット証券店舗型(対面)証券
手数料低い高い
取引時間24時間営業時間内
サポートオンラインのみ対面でのサポート
アドバイス特になし専門家のアドバイス
投資情報オンラインの記事などセミナーやイベントが豊富

ネット証券と店舗型証券には、それぞれ違う特徴とメリット・デメリットがあります。低コストで利便性を重視するならネット証券専門的なアドバイスや対面サポートを求めるなら店舗型証券がおすすめです。自身の投資スタイルやニーズに合わせて、最適な証券会社を選んでください。

ネット証券の選び方

ネット証券を選ぶ際には、いくつかの重要なポイントを押さえておく必要があります。ネット証券の選び方を知っておくことで、自分に合った証券会社を選べるので重要です。

ネット証券の選ぶポイントは、以下のとおりです。

  • 手数料が安いか
  • 信頼性や安全性が高いか
  • 口コミや評判は良いか

手数料が安いか

手数料は投資のパフォーマンスに直接影響を与える重要な要素です。ネット証券は店舗を持たないため、ランニングコストを抑えられ、取引手数料が安いメリットがあります。しかし、すべての証券会社が安いわけではなく、証券会社によって手数料が大きく違う場合があります。

投資商品を購入する際には、以下の手数料に注目しましょう。

  • 売買手数料
  • 運用管理手数料(信託報酬)
  • 監査報酬
  • 信託財産留保学
  • 換金時手数料

手数料は投資のパフォーマンスに大きく影響を与えるため非常に重要です。各種手数料をしっかりと調べた上で、口座を開設してください。

信頼性や安全性が高いか

ネット証券を選ぶ際には、信頼性や安全性も重要なポイントです。金融庁に登録されている証券会社を選び、財務状況が良好な証券会社を選びましょう

信頼性や安全性をチェックするポイントは、以下のとおりです。

  • 金融庁登録番号の確認
  • 企業の資本金と運営年数
  • SSL暗号化通信の導入
  • 二段階認証の有無
  • 顧客資産の分別管理

投資する際には、自分のお金を守るためにも証券会社の信頼性や安全性が極めて重要です。「金融庁に登録されているか」「セキュリティがしっかり対策されているか」などを十分に調べてから口座を開設してください。

口コミや評判は良いか

ネット証券を選ぶ際には口コミや評判も重要です。実際に利用している人の口コミや評判を調べることで、証券会社のメリットやデメリットがわかります。

口コミや評判を調べる際のポイントは、以下のとおりです。

  • 顧客サポートの対応
  • アプリやウェブサイトの使いやすさ
  • システムの安定性と信頼性
  • 特典やキャンペーンの内容

口コミや評判を調べる際には良い口コミだけでなく、悪い口コミも参考にすることが大切です。悪い口コミを見ることで、証券会社の問題点やリスクがわかります。

楽天証券は連携が便利でポイントがドンドン貯まる!投資初心者におすすめ!

楽天証券は楽天グループとの連携でポイントがドンドン貯まり、ポイントを投資に使えるため、資産形成のスピードが早まります。NISAの取引手数料が無料で、投資の知識がなくても投資ができる「楽ラップ」など初心者投資家にも嬉しいネット証券

「投資の知識はないけど、これから投資を始めたい」「できるだけ手数料をかけたくない」そんな投資初心者のおすすめです。今なら、期間限定で口座解説&条件達成で4,000円がもらえます口座開設&解約は無料なので、安心して申し込めます。

今なら、口座開設すると最大4,000円もらえる!